2012年1月31日火曜日

・・・地球のうごめき・・

今朝のニュースは胸をざわざわとかき乱すものが続いています。

中国鉱物資源輸出規制はWTO協定違反・・
日本企業カルテルで巨額罰金、アメリカに・・
ペルー地震被害・・
イランのトイメーカー、オバマ大統領に無人偵察機のおもちゃをプレゼント・・・

一部鉱物資源に限らずレアアース全体に及ぶでしょうし、影響は小さくありません。
「世界のルール」に救われるか足をとられるか、そして誰が世界のルールを牛耳るか。


ここのところの「東京に大地震」の見出しに限らず、
ニュージーでもクジラが大量に打ち上げられるなどとても気がかりな現象が続いております。

太平洋を囲み、互いに気遣う日々です。

・・そういえば日本の国会は開会中らしいですがね。

さて明後日からしばらく出かけます。
留守中のネコたち、健やかに。

菊と刀 中国

「そういえば、この間、「菊と刀」が書店に平積みされていたよ・・」
と、スティーブ・ジョブスの横に並べられていたのが目にとまったと。
北京で中国訳初版が出たのは1990年、いろいろな意味で日本との関係性に何かあるたび
思いおこされ読まれ続けていると言われていますが。
地震、津波、原発の後始末と・・・読まれる機会も多かったかもしれません。

チャイナネットの年末取材記事を少しご紹介します。 
~「違った一面を見せる日本人の昼と夜」~

「日本は飛行機から見る富士山のように神秘的で憧れの存在」
と、飛行機からの富士山の美しい写真で始まります。

「日本を理解したい人は、ルース・ベネディクトの「菊と刀」を必ず読むべきだ・・・・」
そして日本人の緻密さ、工夫や調和を、

「・・・東京の清掃員は意図的に銀杏の葉だけを残して清掃している・・・・電車内では
電話での通話は禁止・・・・マスクによる他人への気遣い・・・」
と紹介し、一方の夜の酔っ払いオジサンたちの姿を、

「・・・東京は酒でできている・・・「優雅さ」は見受けられない・・・しかし、夜が明けると、酔っ払った
男たちは、綺麗な服と靴を身に着けて会社に向かう・・・」

「・・・『傲慢でありながらも礼儀正しい』、『菊と刀』は理解しがたい日本人をこのように
まとめている。」(中国人民網2011年12月)と。

 中国のみなさん、理解しがたい日本へのお越しをお待ちしています。

2012年1月23日月曜日

龙呈吉祥

望龙年万事大吉


 辰年生まれは、幸運と言われ、一割は多いと言われています。
香港では、近年メインランドからの出産が急増している上に辰年ブームで
産院はたいへんなラッシュで順番がとれません。
すでにもう香港大学では入試競争が激化すると予想しています。

辰年生まれもそうでない人も「大吉大利!」

2012年1月19日木曜日

股割れズボン 在 地铁

そういえば、年末、義烏からの帰り、上海虹橋駅からの地下鉄でのこと。
高速列車から乗り継ぎ、たぶん8時半前くらいでした。

地方から来ている若い夫婦でしょう、そして連れられた1歳くらいの男の子、
寒くないようにとずいぶん重ね着して、半ば着ぐるみ状態でお母さんの膝に抱かれていましたが、
ふと見ると・・・股割れズボン、です。

上海の地下鉄でも遭遇しようとは。
・・・もしもの時は射程圏内(?)・・・でも寒いよねえ・・・
ちょっとした危険も感じつつ、心の中で呟きながら
若い3人をほほえましく観察させていただいておりました。


一方、私の隣では、ニットワンピにロングブーツ、カチューシャ姿の5才くらいの少女が
目の前の光景にこらえきれずコロロコロロと笑い続けています。
スナック菓子風の骨付き手羽先をほおばりながら。
ママとお友達(?)これまたロングブーツをはき、
アイメイクくっきりの女性二人に連れられていました。

万博以降に開通した地下鉄の中の二組の家族、
これらすべて上海であり、中国であり。

それぞれに私たちの一駅、二駅前に降りていきました。
そしてまたそれぞれに春節を過ごすのでしょう。

2012年1月18日水曜日

今日のGoogleロゴもいいですね 西遊記

なぞってもよし、クリックしてもよし、キュートなアニメです。
ロゴ上部の文字の意味が分かりづらいかもしれませんね。
私たちには、羅刹女(らせつじょ)の芭蕉扇の話、としたほうが馴染み深いです。
このアニメ化をした兄弟の生誕112年、
アニメの起源も中国だぞ、ということかと。

动画(アニメ)といえば、上海の事務所近くのアニメ通りをご紹介しましょう。
豫園からも遠くありません。
もともと孔子廟の学問の通りなのですよ。科挙合格者を排出したのです。
日曜には廟の中で古書市が開かれます。
レトロな小冊子漫画が人気です。毛沢東語録英語版など買おうかと迷ったりしましたが。

そして外にはアニメフィギアとコスプレのロシア少女と
飴細工で龍を描くおじさんと・・・。



春節を迎えるアジア

アジアは春節を迎えようとしています。
その名の通り春の訪れ、これを迎えていよいよ本当に新しい営みがはじまるのだと感じます。

上海の街中では、爆竹の嵐にも、ましてや通りの花火になどもう出会うことはできません。
北の都市大連でも1週間前 だというのに、あの懐かしい・・、あそこまでの喧騒は見かけられないようです・・

「こんな狭い通りで!」、というようなあちこちの路地から次から次に、建物の壁を這って
色とりどりの火花が上がり、

その花火と地面を踊る真っ赤な爆竹とがあいまって、すさまじい音をたてていたものです。
それと必ず消防車と救急車もセットで。

大連はマイナス10数度・・ここしばらく北方のお仕事が続くようです。
なぜだか夏場でなく今なのですが、お仕事ありがたい!身も心も引き締めてまいります!

ネコたちより新春のご挨拶申し上げます。

2012年1月1日日曜日

この新しい年を大切に大切に♡♡

そして香港、上海もニューイヤーです。

家族、友人、そしてビジネスのパートナーのみなさんと
ともに素晴らしい1年を過ごしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。